Select Language

特別展「舟と人類──アジア・オセアニアの海の暮らし」関連ワークショップ「アウトリガーカヌー模型を作って帆走させよう!」

日時:
2025年10月11日 @ 13:00 – 15:30 Asia/Tokyo タイムゾーン
2025-10-11T13:00:00+09:00
2025-10-11T15:30:00+09:00
場所:
国立民族学博物館 第5セミナー室(本館2階)、特別展示館 他

チェチェメニ号と同じタイプのアウトリガーカヌーの模型を製作するワークショップです。特別展のアウトリガーカヌーを見学したのち、木製のキット(2025-MMP号)を組み立てていきます。完成後は、前庭のプールで帆走し、つくった模型はお持ち帰りいただきます。模型づくりをとおして、みんぱくでオセアニアの風を感じてみませんか?



日 時 2025年10月11日(土)13:00~15:30(12:30~受付)
 
【スケジュール予定】
12:30~受付(第5セミナー室)
13:00~開始のあいさつ
13:15~舟の見学および解説(特別展示館)
13:55~模型の製作
15:10~模型の帆走(本館前庭)
15:30 終了
場 所 国立民族学博物館 第5セミナー室(本館2階)、特別展示館 他
講 師 小野林太郎(国立民族学博物館教授)
みんぱくミュージアムパートナーズ
対 象 6歳以上(9歳以下は保護者同伴)
定 員 12名
参加費 無料(大学生・一般の参加者は要特別展示観覧券)
応募方法 事前申込制(先着順)
イベント予約サイトにてお申込みください。

  • 申込期間:9月4日(木)10:00~10月7日(火)16:00
  • 1回の予約につき2名まで申込可能(同伴者の人数は含まない)。
  • 予約状況はイベント予約サイトでご確認ください。
  • 備考欄に参加者の年齢区分(下記のいずれか)をご記入ください。
    【小学生(低学年)/小学生(高学年)/中学生/高校生/一般】
イベント予約サイトでのお申込み

※9月4日(木)10:00~から受付開始。定員になり次第、締め切り。

企 画 特別展実行委員会
みんぱくミュージアムパートナーズ(MMP)
お問合せ先 〒565-8511 大阪府吹田市千里万博公園10-1
国立民族学博物館 企画課
みんぱくミュージアムパートナーズ(MMP)窓口
TEL:06-6878-8532(土日祝をのぞく9:00~16:00)

舟模型を工作するワークショップは、10月12日(日)にも実施します。