縄文さんによる丸木舟の製作プロジェクト
日時:
2025年11月17日 @ 10:00 – 2025年11月28日 @ 17:00
Asia/Tokyo タイムゾーン
2025-11-17T10:00:00+09:00
2025-11-28T17:00:00+09:00
場所:
国立民族学博物館 玄関前広場
縄文大工として、石斧を使っての丸木舟製作における豊富な経験をもつ雨宮国広氏と、アシスタントの馬渕香氏らによる丸木舟製作の実演を行うプロジェクトです。製作風景は、自由に見学していただけます。

開催日 | 2025年11月17日(月)~28日(金) ※土・日および休館日を除く |
---|---|
時 間 | 各日10:00~17:00 ※11月24日(月・祝)13:30~15:00は実施なし |
会 場 | 国立民族学博物館 玄関前広場 (雨天の場合、特別展示館地下休憩所にて実施) |
関連イベント
ワークショップ
縄文さんと石斧で丸木舟をつくろう【コース①】<11月15日、16日>
[日時]:2025年11月15日(土)、16日(日)
各日、以下の時間で2回開催
①午前の部 10:30~12:30
②午後の部 14:00~16:00
[場所]:国立民族学博物館 特別展示館地下休憩所
縄文さんと石斧で丸木舟をつくろう【コース①】<11月22日、23日>
[日時]:2025年11月22日(土)、23日(日)
各日、以下の時間で2回開催
①午前の部 10:30~12:30
②午後の部 14:00~16:00
[場所]:国立民族学博物館 特別展示館地下休憩所
縄文さんと石斧で丸木舟をつくろう【コース②】
[日時]:2025年11月29日(土)、30日(日)
2日間通してのワークショップとなります。
・1日目 10:30~16:00
・2日目 10:30~15:00
[場所]:国立民族学博物館 特別展示館地下休憩所、万博記念公園内大地の池
お問い合わせ
国立民族学博物館 企画課 展示企画係
06-6878-8230(土日祝を除く9:00~17:00)