みんぱく研究公演「薫り立つインド宮廷の華ー弦楽器サロードの至芸」 トップページ みんぱくとは 館長あいさつ 館長室だより みんぱく研究公演「薫り立つイ… 企画展「旅する楽器ー南アジア、弦の響き」の関連イベントとしまして、みんぱく研究公演「薫り立つインド宮廷の華ー弦楽器サロードの至芸」がホテル阪急エキスポパークにて開催されました。 館長からの挨拶の後、ご来場いただいた皆さまには、弦楽器サロードの演奏の至芸を堪能していただきました。 演奏者は次の方々です。 イルファーン・ムハンマド・ハーン:サロード演奏者(サロード演奏で最も伝統的な演奏スタイルを残す流派の宗家) スバジット・ブラーマチャーリ:タブラー演奏者 館長あいさつ 演奏風景 館長の活動の一端を館長室がご紹介します カテゴリー 全般海外からの来客訪問