2020年11月号 特集 世界温泉めぐり
2020年11月号 特集 島世界の弔い(第44巻第11号通巻第518号 2020年11月1日発行)

【1】エッセイ 千字文 |
---|
よく似た国で、いつものひとっ風呂・・・葛西暢人
【2】特集 世界温泉めぐり |
---|
世界の温泉にわけいる・・・南真木人
生態資源と観光資源のふたつの顔をもつ温泉・・・野林厚志
社交と癒やしの場・・・菅瀬晶子
ドイツの温泉事情
――なぜわたしがバーデン・バーデンに行ったことがないか・・・山中由里子
【10】◯◯してみました世界のフィールド |
---|
ユートピアの廃墟・・・王寺賢太
【12】みんぱくInformation |
---|
【14】世界のバスケタリー×
|
---|
森の民の知恵
――バスケタリーの起源をさぐる・・・池谷和信
【16】みんぱく回遊 |
---|
牧畜民のテントをめぐる・・・辛嶋博善
【18】シネ倶楽部M |
---|
信仰と官能のあいだで
――「バベットの晩餐会」・・・新免光比呂
【20】ことばの迷い道 |
---|
先生、僕にはアブガイが3人いるんだよ・・・島村一平
【21】次号予告・編集後記 |
---|
国立民族学博物館の広報誌『月刊みんぱく』は、研究者の視点から世界各地のさまざまな状況を紹介しています。
- 購読についてのお問い合わせは、ミュージアム・ショップ(千里文化財団)まで。
- 内容についてのお問い合わせは、国立民族学博物館 総務課 広報係【TEL:06−6878−8560(平日9時~17時)】まで。