Select Language

みんぱく創設50周年記念企画展「水俣病を伝える」

日時:
2024年03月14日 @ 10:00 – 2024年06月18日 @ 17:00 Asia/Tokyo タイムゾーン
2024-03-14T10:00:00+09:00
2024-06-18T17:00:00+09:00
場所:
国立民族学博物館 本館企画展示場

会 期 2024年3月14日(木)~6月18日(火)
会 場 国立民族学博物館 本館企画展示場
開館時間 10:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日 毎週水曜日
※ただし、3月20日(水・祝) は開館、翌21日(木)は休館
観覧料 一般580円、大学生250円、高校生以下無料
※詳しくはこちらから
主 催 国立民族学博物館
協 力 一般社団法人水俣病を語り継ぐ会、一般財団法人水俣病センター相思社
後 援 環境省、熊本県、水俣市

展示概要

水俣病の発見から70年近くがたちました。現在、熊本県水俣・芦北地域では、展示やガイドツアー、写真、語り部講話などを通じ、水俣病の歴史や被害者の苦しみ、公害の経験をいかしたまちづくりなどを伝える活動がさかんです。どのような人がこの活動をしていて、そこにどういう思いがあるのでしょうか。言葉やモノ、映像、場所はどう活用されているでしょうか。本展では、水俣病を伝える活動の魅力と、そこから学べるものの可能性を探ります。

水俣市茂道漁港での相思社水俣まち案内
(2013年11月))

水俣市茂道漁港での相思社水俣まち案内
(2013年11月)

関連イベント

みんばくゼミナール

水俣病を伝える

[日時]:2024年3月16日(土)13:30~15:00(13:00開場)
[場所]:国立民族学博物館 みんばくインテリジェントホール(講堂)
[講師]:永野三智((一財)水俣病センター相思社常務理事)
平井京之介(国立民族学博物館教授)
[定員]:400名
[参加]:事前申込制(先着順)、無料(展示をご覧になる方は展示観覧券が必要です)。

詳しくはこちら

みんぱくウィークエンド・サロン――研究者と話そう

企画展「水俣病を伝える」――フィールドワーク展示の試み

[日時]:2024年3月24日(日)14:30~15:00
[場所]:国立民族学博物館 本館企画展示場
[話者]:平井京之介(国立民族学博物館教授)
[定員]:なし(ご自由に参加いただけます。)
[参加]:要展示観覧券(イベント参加費は不要)

詳しくはこちら

水俣病を伝える――水俣病センター相思社の事例から

[日時]:2024年4月28日(日)14:30~15:00
[場所]:国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば)
[話者]:小泉初恵((一財)水俣病センター相思社職員 )
平井京之介(国立民族学博物館教授)
[定員]:なし(ご自由に参加いただけます。)
[参加]:要展示観覧券(イベント参加費は不要)

詳しくはこちら

ネコ実験小屋の修復について

[日時]:2024年5月12日(日)14:30~15:00
[場所]:国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば)
[話者]:日髙真吾(国立民族学博物館教授)
[定員]:なし(ご自由に参加いただけます。)
[参加]:要展示観覧券(イベント参加費は不要)

詳しくはこちら

ワークショップ

水俣の海を感じる ―― 語り部講話とシーグラス体験

[日時]:3月30日(土)13:00~15:50
[場所]:国立民族学博物館 第3セミナー室、本館展示場
[講師]:吉永理巳子((一社)水俣病を語り継ぐ会代表理事)
吉永利夫((一社)水俣病を語り継ぐ会理事)
平井京之介(国立民族学博物館教授)
[定員]:18名
[参加]:事前申込制(先着順)、参加費500円(大学生・一般の参加者は要展示観覧券)

詳しくはこちら

みんぱく映画会

「水俣一揆 ――一生を問う人々」

[日時]:6月8日(土)13:00~16:00
[解説]:吉永利夫(一般社団法人水俣病を語り継ぐ会理事)

詳しくはこちら

友の会講演会

「企画展「水俣病を伝える」の舞台裏 ―― フィールドワーク展示の試み」

[日時]:6月1日(土)13:30~15:00
[場所]:国立民族学博物館 第5セミナー室
[講師]:平井京之介(国立民族学博物館教授)
[定員]:90名
[参加]:事前申込制(先着順)、500円(友の会会員は無料)
※一般は会場参加のみ
※友の会会員に限りオンライン配信あり

詳しくはこちら