2022年2月号 特集 日本列島の文化の多様性――佐々木高明の世界からの展望
2022年2月号 特集 日本列島の文化の多様性――佐々木高明の世界からの展望
(第46巻第2号通巻第533号 2022年2月1日発行)

【1】エッセイ 千字文 |
---|
ガラパゴスの旅・・・福岡伸一
【2】特集 日本列島の文化の多様性
|
---|
・佐々木高明の見た日本・・・池谷和信
・東アジアの食・・・佐藤洋一郎
・アイヌから見た日本・・・関根達人
・焼畑から見た日本・・・米家泰作
【10】みんぱく回遊 |
---|
日系アメリカ人の足跡を探る・・・丹羽典生
【12】みんぱくインフォメーション |
---|
【14】◯◯してみました世界のフィールド |
---|
コロナ禍の韓国における「安心」の感覚・・・諸昭喜
【16】世界のバスケタリー×
|
---|
籠再発見・・・浦蓉子
【18】シネ倶楽部M |
---|
そしてドラマは続く、問題も続く
――「テルアビブ・オン・ファイア」・・・菅瀬晶子
【20】ことばの迷い道 |
---|
市場のことばは貧しい?・・・中川理
【21】編集後記・次号の予告 |
---|
国立民族学博物館の広報誌『月刊みんぱく』は、研究者の視点から世界各地のさまざまな状況を紹介しています。
- 購読についてのお問い合わせは、ミュージアム・ショップ(千里文化財団)まで。
- 内容についてのお問い合わせは、国立民族学博物館 総務課 広報係【TEL:06−6878−8560(平日9時~17時)】まで。