2022年5月号 特集 食と戦争・帝国主義
2022年5月号 特集 食と戦争・帝国主義(第46巻第5号通巻第536号 2022年5月1日発行)

表紙
1920年代イタリアのトマト缶(5キログラム入り)
© Musei del cibo
(出典:Wikimedia Commons/ CC-BY-SA 3.0)
【1】エッセイ 千字文 |
---|
「供します男子」の登場まで・・・斎藤美奈子
【2】特集 食と戦争・帝国主義 |
---|
・戦争・帝国主義と食の変容・・・宇田川妙子
・冷戦期の中国都市部の食生活・・・劉征宇
・植民地期インドの禁酒運動・・・井坂理穂
・ナチズムを台所から眺める・・・藤原辰史
【10】みんぱく回遊 |
---|
タバコの利用あれこれ・・・黒田賢治
【12】みんぱくインフォメーション |
---|
【14】◯◯してみました世界のフィールド |
---|
仏領ギアナで
「大きさの感覚の違い」を知る・・・中川理
【16】世界のバスケタリー×
|
---|
消えゆくオアシスのバスケタリー・・・石山俊
【18】シネ倶楽部M |
---|
「汚れなき祈り」に見る
現代ルーマニア社会・・・新免光比呂
【20】ことばの迷い道 |
---|
あいさつは難しい・・・市野進一郎
【21】編集後記・次号の予告 |
---|
【表紙裏】 |
|
---|---|
|
国立民族学博物館の広報誌『月刊みんぱく』は、研究者の視点から世界各地のさまざまな状況を紹介しています。
- 購読についてのお問い合わせは、ミュージアム・ショップ(千里文化財団)まで。
- 内容についてのお問い合わせは、国立民族学博物館 総務課 広報係【TEL:06−6878−8560(平日9時~17時)】まで。