貸出について
2023年度の貸出について
受付開始 | 2023年4月3日(月)※オンライン予約は11:00より公開 |
---|---|
貸出期間 | 2023年4月10日(月)~2024年4月30日(火) |
メンテナンス期間 |
2023年4月1日(土)~2023年4月9日(日) 2023年8月3日(木)~2023年8月21日(月) 2024年3月14日(木)~2024年4月7日(日) |
利用対象
世界の諸民族についての認識と理解を深めること等を目的として使用を希望する 団体で、次の各号のいずれかに該当する団体。
(1) 初等中等教育機関、高等教育機関
(2) 博物館、青少年教育施設、社会教育関係団体
(3) 専修学校、各種学校
(4) その他国立民族学博物館 館長が認めた団体
利用期間
往復の運送期間を入れて2週間以内
※ただし、遠隔地(北海道、沖縄、その他離島など)からのご利用の場合は、その分の運送期間を考慮して貸出日数を延長させていただきますので、まずはお電話でご相談下さい。
みんぱっく貸出中に休校等、やむを得ない事情で貸出期間の延長を希望される場合は、一度お電話でご連絡ください。
なお、予約状況によっては延長不可となる場合があります。
利用費用
往復の運送料のみ負担してください。
※直接みんぱくへ受け取りにくることも可能です。その場合、利用費用は無料となります。仮予約の際にお問い合わせください。
申込方法
オンラインサイトまたは電話で仮予約後、借用申請書をメールまたは郵送・FAXにてご送付ください。
借用申請書
下記いずれかのファイルを印刷し、みんぱっく貸付条件に必ずご同意の上ご提出ください。
申込から返却までの流れ
STEP1 2週間以上前までに仮予約
ご利用開始日の2週間以上前までに予約状況を確認し、仮予約をしてください。
予約状況は、みんぱっくホームページ上でご確認いただけますが、最新の情報ではない場合があります。
予約がいっぱいの場合は、ご利用いただくことができません。ご了承ください。
※学校教育機関以外のご利用は、必ず電話でお問い合わせください。
オンライン仮予約
電話仮予約
国立民族学博物館 企画課「みんぱっく」担当係
TEL:06 – 6878 – 8532(月~金 9:30~16:30)

STEP2 2週間前までに借用申請書を送る
仮予約後、ご利用開始日の2週間前までに「借用申請書」に必要事項を記入の上、メールまたは郵送・FAXにてご送付ください。
押印もれが非常に増えております。送付前に代表者名と押印(公印・個人印不可)を必ずご確認ください。
複数パック借りられる場合、”6.利用者氏名”の欄には利用パック数分の担当者名と担当パックをご記載ください。
借用申請書
下記いずれかのファイルを印刷し、みんぱっく貸付条件に必ずご同意の上ご提出ください。
郵送
送付先
〒565-8511 大阪府吹田市千里万博公園10-1
国立民族学博物館 企画課「みんぱっく」担当係
メール
FAX
FAX番号
06-6878-8242

STEP3 貸付承認書が届く
「借用申請書」の到着確認後、「貸付承認書」をメール・FAXで送付します。この時点で申込手続きが完了します。

STEP4 みんぱっく到着
みんぱっくが到着
みんぱっくはスーツケースで届きます。往復の運送料は負担してください。直接みんぱくに取りに来ることも可能です。仮予約の際にご確認ください。
中身を確認
スーツケースの中に、オレンジ色のクリアファイルとぱっくの資料一式が入っているかご確認ください。
オレンジ色のクリアファイルには、貸付承認書・注意事項・破損紛失届・チェックシート・事後アンケートなどが入っています。
STEP5 みんぱっくを返却
ご利用いただいた後、チェックシートで資料の有無を確認し、スーツケースに資料を戻します。
みんぱっくに、オレンジ色のクリアファイル(チェックシート、事後アンケート、破損紛失届)を同梱し、借用期間の最終日までに、みんぱくに到着するようにご返送ください。
※ 事後アンケートは後日、メールまたはFAXにて送付いただいても結構です。
事後アンケート
メール
FAX
FAX番号
06-6878-8242
注意事項
- 原則として、1団体1パックのご利用に限らせていただきます。また、パックの一部の資料だけの貸出はおこなっておりません。
- 学校機関でのご利用の場合、1クラス1パックで、複数のクラスが個別にご利用される場合は、複数パックの貸出もおこなっております。その際には、1枚の借用申請書の使用者氏名の欄に、ご利用パックごとに各クラスの先生のお名前をご記入ください。
- 学校機関でのご利用の場合、借用申請書の使用場所の欄には教室名までご記入ください。
- 予期せぬ事情により、パックの貸出を停止する場合があります。あらかじめご了承ください。
- 北海道、沖縄、その他離島など、運送に日数がかかる地域に関しては1カ月を越えない範囲で貸出日数を延長させていただきますので担当者にご相談ください。
- 「みんぱっく」の全部または一部を転貸し、または担保にしないでください。
- 「みんぱっく」を亡失または汚損したときは、ただちに申し出て、紛失・破損届をご提出ください。
- 上記の場合、「みんぱっく」に損害を与えた場合は、その損害を弁償していただきます。ただし、利用者の故意または重大な過失であると館長が認めた場合に限ります。
- 不都合な行為があった場合はご利用をただちに停止させていただきます。
- ※「みんぱっく」の運用に関しては、国立民族学博物館「みんぱっく」利用規程にしたがいます。
みんぱっくについて |
貸出について |
||||
みんぱっくとは | ぱっくのなかみ | ぱっくの種類 | 貸出について | 予約状況 | 仮予約サイト |
---|---|---|---|---|---|
みんぱっくトップ Let’s みんぱっく!!-活用例- Q&A 壁紙 貸出キットリンク 連絡先 みんぱっく開発の経緯 |