戦前期日本でつくられた『ヒンズー神像』の足跡をたどる
開催日:2023年11月12日
時間:14:30〜15:00
場所:国立民族学博物館 特別展示館
話者:豊山亜希(近畿大学准教授)
上羽陽子(国立民族学博物館准教授)
・定員なし(ご自由に参加いただけます。)
・要特別展示観覧券(イベント参加費は不要)
------------------------------------------------------------------------------
【写真】
日本製タイル絵(ガネーシャ)が張られたインドの住宅
詳しくはこちら
神がみとかかわる方法あれこれ
開催日:2023年11月05日
時間:14:30〜15:15
場所:国立民族学博物館 特別展示館
話者:三尾稔(国立民族学博物館教授)
・定員なし(ご自由に参加いただけます。)
・要特別展示観覧券(イベント参加費は不要)
------------------------------------------------------------------------------
【写真】
「ダサマタ」の祭礼でシヴァと女神に捧げられた供物
詳しくはこちら
パブリック・アートと先住民文化――北西海岸先住民とアイヌ民族の事例から
開催日:2023年10月29日
時間:14:30〜15:00
場所:国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば)
話者:齋藤玲子(国立民族学博物館准教授)
・定員なし(ご自由に参加いただけます。)
・要展示観覧券(イベント参加費は不要)
------------------------------------------------------------------------------
【写真】
BC州議事堂前の「ナレッジ・トーテムポール」(2002年撮影)
詳しくはこちら
神を飾り、愛でる ――ヒンドゥー神像の衣装選び
開催日:2023年10月22日
時間:14:30〜15:00
場所:国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば)
話者:福内千絵(大阪芸術大学非常勤講師)
南真木人(国立民族学博物館教授)
・定員なし(ご自由に参加いただけます。)
・要展示観覧券(イベント参加費は不要)
------------------------------------------------------------------------------
【写真】
華やかな衣装を着付けて祀られる神像
詳しくはこちら
神がみを演じる――ネパールの仮面舞踊
開催日:2023年10月15日
時間:14:30〜15:30
場所:国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば)
話者:北田信(大阪大学外国語学部教授)
南真木人(国立民族学博物館教授)
・定員なし(ご自由に参加いただけます。)
・要展示観覧券(イベント参加費は不要)
------------------------------------------------------------------------------
【写真】
ポカラのバイラヴ仮面舞踊
詳しくはこちら
「交感する神と人」の「場」としての寺院の様相
開催日:2023年10月08日
時間:14:30〜15:15
場所:国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば)
話者:永田郁(崇城大学教授)
三尾稔(国立民族学博物館教授)
・定員なし(ご自由に参加いただけます。)
・要展示観覧券(イベント参加費は不要)
------------------------------------------------------------------------------
【写真】
グディマッラムのシヴァリンガ
詳しくはこちら
神になる人びと――南インド・ケーララ州のテイヤム祭祀
開催日:2023年10月01日
時間:14:30〜15:00
場所:国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば)
話者:竹村嘉晃(平安女学院大学准教授)
三尾稔(国立民族学博物館教授)
・定員なし(ご自由に参加いただけます。)
・要展示観覧券(イベント参加費は不要)
------------------------------------------------------------------------------
【写真】
参拝者の相談を聞くムッタッパン神
詳しくはこちら
カナダ北西海岸先住民のスクリーン版画の世界
開催日:2023年09月10日
時間:14:30〜15:15
場所:国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば)
話者:岸上伸啓(国立民族学博物館教授)
・定員なし(ご自由に参加いただけます。)
・要展示観覧券(イベント参加費は不要)
------------------------------------------------------------------------------
【写真】
スクリーン版画「カエル」リチャード・ハント作(標本資料H0085641)
詳しくはこちら
セネガルの食事——輸入穀物と伝統穀物に注目して
開催日:2023年08月27日
時間:14:30〜15:00
場所:国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば)
話者:三島禎子(国立民族学博物館准教授)
・定員なし(ご自由に参加いただけます。)
・要展示観覧券(イベント参加費は不要)
------------------------------------------------------------------------------
【写真】
杵と臼で穀物を脱穀し、製粉する女性たち
詳しくはこちら
人間にとって狩猟とは何か
開催日:2023年07月23日
時間:14:30〜15:00
場所:国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば)
話者:池谷和信(国立民族学博物館教授)
・定員なし(ご自由に参加いただけます。)
・要展示観覧券(イベント参加費は不要)
------------------------------------------------------------------------------
【写真】
カラハリ砂漠の弓矢ハンター
詳しくはこちら
ウズベキスタンにおける考古学調査の最新情報
開催日:2023年07月09日
時間:14:30〜15:00
場所:国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば)
話者:寺村裕史(国立民族学博物館准教授)
・定員なし(ご自由に参加いただけます。)
・参加費無料(※要展示観覧券)
------------------------------------------------------------------------------
【写真】
カフィル・カラ遺跡入口の立て看板
詳しくはこちら
アマゾンの聖人祭――在来の伝統とキリスト教の融合
開催日:2023年05月14日
時間:14:30〜15:00
場所:国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば)
話者:齋藤晃(国立民族学博物館教授)
・定員なし(ご自由に参加いただけます。)
・参加費無料(※要展示観覧券)
------------------------------------------------------------------------------
【写真】
在来の楽器の演奏
詳しくはこちら
メキシコ、オアハカの版画運動
開催日:2023年04月30日
時間:14:30〜15:30
場所:国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば)
話者:長崎由幹(映像技術者/PUMPQUAKES)
清水チナツ(インディペンデント・キュレーター/PUMPQUAKES)
鈴木紀(国立民族学博物館教授)
・定員なし(ご自由に参加いただけます。)
・参加費無料(※要展示観覧券)
------------------------------------------------------------------------------
【写真】
アフリカ系メキシコ人女性を描いた版画
詳しくはこちら
中国地域の文化「宗教と文字」コーナーの新しい見どころ
開催日:2023年04月09日
時間:14:30〜15:15
場所:国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば)
話者:
末森薫(国立民族学博物館准教授)
奈良雅史(国立民族学博物館准教授)
・定員なし(ご自由に参加いただけます。)
・参加費無料(※要展示観覧券)
------------------------------------------------------------------------------
【写真】
「宗教と文字」コーナーの改修作業の様子
詳しくはこちら
メキシコ絵画と民衆芸術
開催日:2023年04月02日
時間:14:30〜15:00
場所:国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば)
話者:鈴木紀(国立民族学博物館教授)
・定員なし(ご自由に参加いただけます。)
・参加費無料(※要展示観覧券)
------------------------------------------------------------------------------
【写真】
メキシコ国立宮殿のディエゴ・リベラの壁画
詳しくはこちら
イタリアの食の博物館
開催日:2023年03月26日
時間:14:30〜15:15
場所:国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば)
話者:宇田川妙子(国立民族学博物館教授)
・定員なし(ご自由に参加いただけます。)
・参加費無料(※要展示観覧券)
------------------------------------------------------------------------------
【写真】
パルマのトマト博物館の内部
詳しくはこちら
海を渡った一族――沖縄の座間味島をめぐる移動史
開催日:2023年03月12日
時間:14:30〜15:00
場所:国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば)
話者:藤本透子(国立民族学博物館准教授)
・定員なし(ご自由に参加いただけます。)
・参加費無料(※要展示観覧券)
------------------------------------------------------------------------------
【写真】
船乗りの伝統を彷彿とさせる「流れ船」の行事
詳しくはこちら
東南アジア展示資料収集裏話
開催日:2023年02月26日
時間:14:30〜15:00
場所:国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば)
話者:樫永真佐夫(国立民族学博物館教授)
・定員なし(ご自由に参加いただけます。)
・参加費無料(※要展示観覧券)
------------------------------------------------------------------------------
【写真】
展示場にあるタイ族の台所
詳しくはこちら
オーストラリア先住民の夢見の世界
開催日:2023年02月12日
時間:14:30〜15:00
場所:国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば)
話者:平野智佳子(国立民族学博物館助教)
・定員なし(ご自由に参加いただけます。)
・参加費無料(※要展示観覧券)
------------------------------------------------------------------------------
【写真】
キャンバスを描く先住民女性
詳しくはこちら
世界初の多言語による毛沢東バッジデータベース
開催日:2023年01月29日
時間:14:30〜15:00
場所:国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば)
話者:韓敏(国立民族学博物館教授)
・定員なし(ご自由に参加いただけます。)
・参加費無料(※要展示観覧券)
------------------------------------------------------------------------------
【写真】
毛沢東のバッジ 2008年収集、本館蔵、 H0254045
詳しくはこちら
マダガスカルの霊長類と人
開催日:2022年12月11日
時間:14:30〜15:15
場所:国立民族学博物館 本館2階 第5セミナー室
話者:市野進一郎(国立民族学博物館特任助教)
[定員42名/当日先着順/申込不要/要展示観覧券]
------------------------------------------------------------------------------
【写真】
ワオキツネザルの親子(ベレンティ保護区、2005年、撮影:栗林愛)
詳しくはこちら
オセアニア展示からみる人類の海洋世界の進出
開催日:2022年11月27日
時間:14:30〜15:00
場所:国立民族学博物館 本館2階 第5セミナー室
話者:丹羽典生(国立民族学博物館教授)
[定員42名/当日先着順/申込不要/要展示観覧券]
------------------------------------------------------------------------------
【写真】
パンノキを手斧で削り櫂をつくる男性
(ミクロネシア チューク州ウルル島 1974年 撮影:須藤健一)
詳しくはこちら
脳波で言語理解の脳内処理を探る
開催日:2022年11月20日
時間:14:30〜15:00
場所:国立民族学博物館 本館2階 第5セミナー室
話者:井原綾(国立研究開発法人情報通信研究機構主任研究員)、吉岡乾(国立民族学博物館准教授)
[定員42名/当日先着順/申込不要/要展示観覧券]
------------------------------------------------------------------------------
【写真】
脳波実験の様子
詳しくはこちら
新古・エジプトの考古学博物館
開催日:2022年11月13日
時間:14:30〜15:15
場所:国立民族学博物館 本館2階 第5セミナー室
話者:末森薫(国立民族学博物館准教授)
[定員42名/当日先着順/申込不要/要展示観覧券]
------------------------------------------------------------------------------
【写真】
西欧的な外観のエジプト考古学博物館
詳しくはこちら
「世界を見せる」から「世界観に触れる」へ ―― 誰のための点字考案200周年なのか
開催日:2022年10月30日
時間:14:30〜15:15
場所:国立民族学博物館 本館2階 第5セミナー室
話者:広瀬浩二郎(国立民族学博物館准教授)
[定員42名/当日先着順/申込不要/要展示観覧券]
------------------------------------------------------------------------------
【写真】
点字筆記具の変遷(木製点字盤、点字タイプライター、点字電子手帳)
詳しくはこちら