月刊みんぱく
国立民族学博物館の広報誌『月刊みんぱく』は、世界の国々の最新の情報を毎月お届けしています。
購読についてのお問い合わせは、ミュージアム・ショップ(千里文化財団)まで。
内容についてのお問い合わせは、国立民族学博物館 総務課 広報・IR係【TEL:06−6878−8560(平日9時~17時)】まで。
2023年2月号 特集 授乳のいま・むかし(第47巻第2号通巻第545号 2023年2月1日発行)

【1】エッセイ 千字文 |
---|
境噺・・・ワクサカソウヘイ
【2】特集 授乳のいま・むかし |
---|
・母乳は自然か?
――授乳から見る社会のかたち・・・松尾瑞穂
・胎毒と乳揉み・・・白井千晶
・授乳したら親子
――ナイジェリア、ハウサ社会の授乳文化・・・梅津綾子
・罪人にならないように
――韓国の搾乳器・・・諸昭喜
※6,7ページの写真はウェブサイトでは非掲載にしています
【10】みんぱく回遊 |
---|
貝を捕る、藻を採る・・・金丸雄一
【12】みんぱくインフォメーション |
---|
【14】◯◯してみました世界のフィールド |
---|
ジンバブエで髪を切る・・・早川真悠
【16】コレクションあれこれ |
---|
博物遺産のデータベース・・・野林厚志
【18】シネ倶楽部M |
---|
天賦の才能と
それを支えるチームの葛藤
――「マルジェラと私たち」「マルジェラが
語る“マルタン・マルジェラ”」・・・松本文子
【20】ことばの迷い道 |
---|
ハムりたいことばたち・・・岡田真輝
【21】編集後記・次号の予告 |
---|
【表紙裏】 |
|
---|---|
|
バックナンバー(PDFでご覧いただけます)
-
2023年1月号 特集 パンデミックと世界の芸能
第47巻第1号通巻第544号 2023年1月1日発行
-
2022年12月号 特集 いわと人
第46巻第12号通巻第543号 2022年12月1日発行
-
2022年11月号 特集 古今エジプトのイメージ
第46巻第11号通巻第542号 2022年11月1日発行
-
2022年10月号 特集 モノからみる海の暮らし
第46巻第10号通巻第541号 2022年10月1日発行
-
2022年9月号 特集 コトバとつきあう
第46巻第9号通巻第540号 2022年9月1日発行
-
2022年8月号 特集 世界に広がるヒップホップ・カルチャー
第46巻第8号通巻第539号 2022年8月1日発行
-
2022年7月号 特集 鵜――社会を映し出す鳥
(第46巻第7号通巻第538号 2022年7月1日発行)
-
2022年6月号 特集 アイヌ民族と「共生」
(第46巻第6号通巻第537号 2022年6月1日発行)
-
2022年5月号 特集 食と戦争・帝国主義
(第46巻第5号通巻第536号 2022年5月1日発行)
-
2022年4月号 特集 アフガニスタンを外から
(第46巻第4号通巻第535号 2022年4月1日発行)
-
2022年3月号 特集 新たなモンゴルとの出逢い――モンゴルの100年前と今
(第46巻第3号通巻第534号 2022年3月1日発行)
-
2022年2月号 特集 日本列島の文化の多様性――佐々木高明の世界からの展望
(第46巻第2号通巻第533号 2022年2月1日発行)