月刊みんぱく
国立民族学博物館の広報誌『月刊みんぱく』は、研究者の視点から世界各地のさまざまな状況を紹介しています。
購読についてのお問い合わせは、ミュージアム・ショップ(千里文化財団)まで。
内容についてのお問い合わせは、国立民族学博物館 総務課 広報係【TEL:06−6878−8560(平日9時~17時)】まで。
2025年10月号 特集 無限!台湾原住民アート
(第49巻第10号通巻第577号 2025年10月1日発行)

表紙 |
---|
イタン・パヴァヴァルン 《我思想 我悠遊 我自在》 2019年
182×62センチメートル(2枚組)
風に揺れる百合のように、海を泳ぐ魚のように――わたしの思考もまた、自由に、自在にめぐる。
巻頭エッセイ |
---|
我がMACHI、台湾のこと・・・丸屋九兵衛
特集 無限!台湾原住民アート |
---|
- 原住民アートへの世界的熱視線・・・野林厚志
- 描かれた「本来」の住民たち・・・羽田ジェシカ
- 現代台湾原住民アートの行方・・・黃海鳴
- 境界をこえる織物・・・田本はる菜
みんぱく回覧板 |
---|
推しコレ図鑑 |
---|
ブータンの木椀、ポップ・・・宮本万里
もっと、みんぱく |
---|
手話通訳てんやわんや・・・平英司
世界の「乗っちゃえ!」 |
---|
おしゃべりバスは行く・・・福井栄二郎
だって調査だもの |
---|
わたしって調査しているのか・・・マーク・ウィンチェスター
ぱくっ!とフィルめし |
---|
テヘランでラーメンロスを克服!?・・・谷憲一
今月号の地図・編集後記 |
---|
表紙裏 |
---|
- 国立民族学博物館 特別展「シルクロードの商人語り――サマルカンドの遺跡とユーラシア交流」クラウドファンディングのご案内
バックナンバー(PDFでご覧いただけます)
-
2021年9月号 特集 “触”の可能性を問う―― 特別展「ユニバーサル・ミュージアム」ができるまで
(第45巻第9号通巻第528号 2021年9月1日発行)
-
2021年8月号 特集 みんぱく活用術 大学編
(第45巻第8号通巻第527号 2021年8月1日発行)
-
2021年7月号 特集 民話のちから
(第45巻第7号通巻第526号 2021年7月1日発行)
-
2021年6月号 特集 音楽の祭日
(第45巻第6号通巻第525号 2021年6月1日発行)
-
2021年5月号 特集 島世界の弔い
(第45巻第5号通巻第524号 2021年5月1日発行)
-
2021年4月号 特集 コロナが変えた日々を追う
(第45巻第4号通巻第523号 2021年4月1日発行)
-
2021年3月号 特集 地域の記憶と向き合う
(第45巻第3号通巻第522号 2021年3月1日発行)
-
2021年2月号 特集 逆転の雪
(第45巻第2号通巻第521号 2021年2月1日発行)
-
2021年1月号 特集 めでたい場の食
(第45巻第1号通巻第520号 2021年1月1日発行)
-
2020年12月号 特集 激変する世界と観光の現在
(第44巻第12号通巻第519号 2020年12月1日発行)
-
2020年11月号 特集 世界温泉めぐり
(第44巻第11号通巻第518号 2020年11月1日発行)
-
2020年10月号 特集 世界の地相術
(第44巻第10号通巻第517号 2020年10月1日発行)