月刊みんぱく
国立民族学博物館の広報誌『月刊みんぱく』は、研究者の視点から世界各地のさまざまな状況を紹介しています。
購読についてのお問い合わせは、ミュージアム・ショップ(千里文化財団)まで。
内容についてのお問い合わせは、国立民族学博物館 総務課 広報係【TEL:06−6878−8560(平日9時~17時)】まで。
2025年9月号 特集 舟だ! タカラだ!
(第49巻第9号通巻第576号 2025年9月1日発行)

表紙 |
---|
カヌーの前でクラ交易で交換されるタカラをみせる村人。首飾りソウラヴァと両手に持つ腕輪ムワリ(パプアニューギニア アンフレット群島ウラシ島、1970年、福本繁樹撮影)
巻頭エッセイ |
---|
船を考古学する・・・山舩晃太郎
特集 舟だ! タカラだ! |
---|
- 舟のお宝グランドライン・・・小野林太郎
- 島のタカラとアートの始原・・・福本繁樹
- 船をつくり、タカラをつなぐ・・・明星つきこ
- 黒曜石がブタになる!?・・・後藤明
- マンガ 収蔵庫で舟!舟!!舟ー!!!・・・大林龍矢
みんぱく回覧板 |
---|
推しコレ図鑑 |
---|
王母はささやく・・・井野瀬久美惠
ふらりミュージアム |
---|
西アフリカ文化の美術と歴史博物館・・・池邉智基
世界の「乗っちゃえ!」 |
---|
アマゾンの長い船旅は始原に遡る・・・神崎隼人
だって調査だもの |
---|
フィールドワークが始まらない?・・・浅田直規
ぱくっ!とフィルめし |
---|
わたしを支えたチョプスイ・・・大島崇彰
今月号の地図・編集後記 |
---|
表紙裏 |
---|
- 国立民族学博物館 特別展図録『舟と人類――アジア・オセアニアの海の暮らし』
- 「2026年国立民族学博物館オリジナルカレンダー」のご案内
バックナンバー(PDFでご覧いただけます)
-
2021年8月号 特集 みんぱく活用術 大学編
(第45巻第8号通巻第527号 2021年8月1日発行)
-
2021年7月号 特集 民話のちから
(第45巻第7号通巻第526号 2021年7月1日発行)
-
2021年6月号 特集 音楽の祭日
(第45巻第6号通巻第525号 2021年6月1日発行)
-
2021年5月号 特集 島世界の弔い
(第45巻第5号通巻第524号 2021年5月1日発行)
-
2021年4月号 特集 コロナが変えた日々を追う
(第45巻第4号通巻第523号 2021年4月1日発行)
-
2021年3月号 特集 地域の記憶と向き合う
(第45巻第3号通巻第522号 2021年3月1日発行)
-
2021年2月号 特集 逆転の雪
(第45巻第2号通巻第521号 2021年2月1日発行)
-
2021年1月号 特集 めでたい場の食
(第45巻第1号通巻第520号 2021年1月1日発行)
-
2020年12月号 特集 激変する世界と観光の現在
(第44巻第12号通巻第519号 2020年12月1日発行)
-
2020年11月号 特集 世界温泉めぐり
(第44巻第11号通巻第518号 2020年11月1日発行)
-
2020年10月号 特集 世界の地相術
(第44巻第10号通巻第517号 2020年10月1日発行)
-
2020年9月号 特集 ウポポイでアイヌ文化を魅せる
(第44巻第9号通巻第516号 2020年9月1日発行)