月刊みんぱく
国立民族学博物館の広報誌『月刊みんぱく』は、研究者の視点から世界各地のさまざまな状況を紹介しています。
購読についてのお問い合わせは、ミュージアム・ショップ(千里文化財団)まで。
内容についてのお問い合わせは、国立民族学博物館 総務課 広報係【TEL:06−6878−8560(平日9時~17時)】まで。
2025年1月号 特集 「お供え」する人
(第49巻第1号通巻第568号 2025年1月1日発行)
表紙 |
---|
人間の首の代わりに、人物をあらわした土偶や土器から頭部のみを取ってお供えすることもあったようだ(ペルー アヤクチョ、2022年、ユリ・カベロ撮影)
巻頭エッセイ |
---|
湧水あふれる島・・・野村進
特集 「お供え」する人 |
---|
- 「お供え」ってなんだろう?・・・松本雄一
- シュエダゴン・パゴダ、金色の輝き・・・藏本龍介
- 村でアカの家族が供犠をやめたのは・・・清水郁郎
- 「無形の供物」としての芸能・・・神野知恵
- 「死んだら無になる」?・・・金セッピョル
- 生け贄の缶詰・・・足立真理
- お供えの誕生・・・池谷和信
みんぱく回覧板 |
---|
推しコレ図鑑 |
---|
鳥の女・・・木場貴俊
ふらりミュージアム |
---|
ヨコタ博物館・・・中村真里絵
世界の「乗っちゃえ!」 |
---|
自転車が刻むケニアのリズム・・・萩原卓也
だって調査だもの |
---|
ユニフォーム効果・・・稲澤努
ぱくっ!とフィルめし |
---|
行く国々で「肝だメシ」・・・キャサリン・バトラー
今月号の地図・編集後記 |
---|
バックナンバー(PDFでご覧いただけます)
-
2023年12月号 特集 よみがえるゼナドス・ケス
第47巻第12号通巻第555号 2023年12月1日発行
-
2023年11月号 特集 ニセモノの創造力
第47巻第11号通巻第554号 2023年11月1日発行
-
2023年10月号 特集 カナダ北西海岸先住民のアート、最前線
第47巻第10号通巻第553号 2023年10月1日発行
-
2023年9月号 特集 神さま絵の今昔
第47巻第9号通巻第552号 2023年9月1日発行
-
2023年8月号 特集 政治的なるものと不条理の超克
第47巻第8号通巻第551号 2023年8月1日発行
-
2023年7月号 特集 人類みなハンター
第47巻第7号通巻第550号 2023年7月1日発行
-
2023年6月号 特集 フィールドワーク×月経――類人猿・人・フィールドワーカー
第47巻第6号通巻第549号 2023年6月1日発行
-
2023年5月号 特集 インド洋の港町や居留地、 内と外
第47巻第5号通巻第548号 2023年5月1日発行
-
2023年4月号 特集 酒
第47巻第4号通巻第547号 2023年4月1日発行
-
2023年3月号 特集 記憶と抵抗――ラテンアメリカの民衆芸術
第47巻第3号通巻第546号 2023年3月1日発行
-
2023年2月号 特集 授乳のいま・むかし
第47巻第2号通巻第545号 2023年2月1日発行
-
2023年1月号 特集 パンデミックと世界の芸能
第47巻第1号通巻第544号 2023年1月1日発行