ぱっくの種類
|
ぱっくの大きさのめやす |
||||
|---|---|---|---|---|
|
140サイズ: 約H65×W45×D30cm |
160サイズ: 約H75×W55×D30cm |
170サイズ: 約H75×W55×D35cm |
180サイズ: 約H80×W55×D40cm |
200サイズ: 約H90×W61×D41cm |
※ ぱっくの大きさにより運送料が異なります。直接みんぱくへ受け取りにくることも可能です。
13種類のパックをご用意
|
極北を生きる リニューアル ![]() カナダ・イヌイットのトナカイやアザラシの毛皮でできたアノラックやブーツ、布製のダッフルコートと、アラスカのエスキモー・ヨーヨーをパック。 |
|---|
|
アンデスの玉手箱 ![]() ティンタ村の人びとの日常着と祭礼衣装、たくさんの楽器。 |
|---|
|
ジャワ島の装い ![]() インドネシア・ジャワ島で暮らすイスラム教徒の衣装や伝統衣装。オプションで竹の楽器「アンクルン」を用意。 |
|---|
|
韓国のこども時間 ![]() 韓国のこどもたちが、実際に日常で使っていた学用品や日用品、さらに伝統的な衣装や玩具などをパック。オプションで農楽衣装やクラフト仮面が入った楽器パックを用意。 |
|---|
|
![]() インドの民族衣装のサリーとクルターのほか、装身具など。 |
|---|
|
![]() アイヌの伝統的な衣装や木彫品をはじめ、食や儀礼に関するものなど。オプションで弦楽器「トンコリ」を用意。 |
|---|
|
モンゴル ![]() 遊牧民のくらしがまるごと体感できる民族衣装や馬具・玩具などの日用品をパック。オプションで弦楽器「馬頭琴」を用意。 |
|---|
|
あるく、ウメサオタダオ展 ![]() みんぱくで開催された展覧会「ウメサオタダオ展」(2011年)の一部を教室で展示・体験できる移動型展示パック。 |
|---|
|
世界のムスリムのくらし1 ![]() 世界各地のムスリム(イスラム教徒)の礼拝や日々の行い、衣服などを紹介するパック。 |
|---|
|
世界のムスリムのくらし2 ![]() 世界各地のムスリム(イスラム教徒)の食事や日用品、子どもたちの生活を紹介するパック。 |
|---|
|
エチオピアのコーヒーセレモニー ![]() アフリカのエチオピアで日常的に行われているコーヒーセレモニー。その奥深い「もてなしの文化」を、まるごと体感できるパック。 |
|---|
|
エチオピアをまとう ![]() エチオピア北部・アムハラの人びとの伝統衣装のほか、キリスト教(エチオピア正教会)にまつわる際具や日用品などを集めたパック。 |
|---|
|
アラブのまちぐらし ![]() エジプト、パレスチナとイスラエルの都市文化を通じて、アラブ世界の今を紹介するパック。 |
|---|
|
みんぱっくについて |
貸出について |
||||
| みんぱっくとは | ぱっくのなかみ | ぱっくの種類 | 貸出について | 予約状況 | 仮予約サイト |
|---|---|---|---|---|---|
| みんぱっくトップ Let’s みんぱっく!!-活用例- Q&A 壁紙 貸出キットリンク 連絡先 みんぱっく開発の経緯 | |||||













