旅・いろいろ地球人
最新号
-
メルカートの泥棒 あの手この手 寸劇風も
川瀬慈(国立民族学博物館准教授)
バックナンバー
-
メルカートの泥棒 あの手この手 寸劇風も
川瀬慈(国立民族学博物館准教授)
-
南北端で肉をたのしむ/下 主役入り乱れる仰天狂騒曲 (2022年12月)
宮前知佐子(国立民族学博物館助教)
-
南北端で肉をたのしむ/上 氷河の絶景とバーベキュー (2022年11月)
宮前知佐子(国立民族学博物館助教)
-
モノから見る海とヒト 舟や漁具に精神性や美 (2022年10月)
小野林太郎(国立民族学博物館准教授)
-
特別展「しゃべるヒト」 語り尽くせぬ言語の世界 (2022年9月)
吉岡乾(国立民族学博物館准教授)
-
イラン料理の教え 時間をかける重要性 (2022年8月)
黒田賢治(国立民族学博物館助教)
-
川のギャングと生きる 鵜飼いを支える中国の食 (2022年7月)
卯田宗平(国立民族学博物館准教授)
-
「千一夜」仏訳、ガランの像に思う 危機乗り越える物語の力 (2022年6月)
西尾哲夫(国立民族学博物館教授)
-
人類と焼き畑 世界共通の循環型資源利用 (2022年5月)
池谷和信(国立民族学博物館教授)
-
魅惑のモンゴル都市世界 興隆するヒップホップ (2022年4月)
島村一平(国立民族学博物館准教授)